Apple Pay を使うには以下のものが必要です (Apple Pay を使える国や地域はこちら)。
- Apple Pay 対応デバイス1
- Apple Pay に対応しているカード発行元の Apple Pay 対応カード
- 最新バージョンの iOS、watchOS、macOS
- Apple ID (iCloud にサインインしていること2)
Apple Pay を複数のデバイスで使う場合は、各デバイスにそれぞれカードを追加しておく必要があります。まず、お使いになるデバイスを以下から選択してください。iPhone や Apple Watch で Apple Pay を設定後、iCloud にサインインしていれば、一部の Mac でもで Safari3 の Web 上でカードを使えるようになります。Apple Watch Series 3、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus では 12 枚までカードを追加できます。それ以前のモデルでは 8 枚まで追加できます。
米国では、iPhone、iPad、Apple Watch 上で、Apple Pay や Apple Pay Cash を使って友達や家族と個人間送金することもできます。6
iPhone でカードを追加する
- Wallet を開いて
をタップします。
- 画面の案内にそって新しいカードを追加します。全体的な手順についてはこちらのビデオも参照してください。iTunes で使っているカード、ほかのデバイスに入っているカード、最近削除したカードを追加するかどうかを確認する画面が表示された場合は、カードを選択してから、そのカードのセキュリティコードを入力します。
- 「次へ」をタップします。銀行またはカード発行元がお客様の情報を確認し、そのカードを Apple Pay で使えるかどうかを判断します。カードの確認に必要な情報が不足している場合は、その情報の入力を求められます。必要な情報がそろったら、Wallet に戻り、カードをタップしてください。
- 銀行またはカード発行元によるカードの確認が終わったら、「次へ」をタップします。これで Apple Pay を使えるようになります。
一部の国や地域では、Wallet にポイントカードを追加して Apple Pay で使うこともできます (日本は未対応)。Apple Pay にカードを追加できない場合は、こちらの記事を参照してください。
iPad でカードを追加する
- 「設定」>「Wallet と Apple Pay」の順にタップします。
- 「カードを追加」をタップします。4
- 画面の案内にそって新しいカードを追加します。iTunes で使っているカード、ほかのデバイスに入っているカード、最近削除したカードを追加するかどうかを確認する画面が表示された場合は、カードを選択してから、そのカードのセキュリティコードを入力します。
- 「次へ」をタップします。銀行またはカード発行元がお客様の情報を確認し、そのカードを Apple Pay で使えるかどうかを判断します。カードの確認に必要な情報が不足している場合は、その情報の入力を求められます。必要な情報がそろったら、「設定」>「Wallet と Apple Pay」に戻り、カードをタップしてください。
- 銀行またはカード発行元によるカードの確認が終わったら、「次へ」をタップします。これで Apple Pay を使えるようになります。
一部の国や地域では、Wallet にポイントカードを追加して Apple Pay で使うこともできます (日本は未対応)。Apple Pay にカードを追加できない場合は、こちらの記事を参照してください。
Apple Watch でカードを追加する
- iPhone で Apple Watch App を開き、「マイウォッチ」タブを表示します。Apple Watch を複数お持ちの場合は、いずれか 1 つを選択してください。
- 「Wallet と Apple Pay」をタップします。
- 画面の案内にそってカードを追加します。4 新しいカードを追加するには、「カードを追加」をタップします。iTunes で使っているカード、ほかのデバイスに入っているカード、最近削除したカードを追加するかどうかを確認する画面が表示された場合は、カードを選択してから、そのカードのセキュリティコードを入力します。
- 「次へ」をタップします。銀行またはカード発行元がお客様の情報を確認し、そのカードを Apple Pay で使えるかどうかを判断します。カードの確認に必要な情報が不足している場合は、その情報の入力を求められます。必要な情報がそろったら、「Wallet と Apple Pay」に戻り、カードをタップしてください。
- 銀行またはカード発行元によるカードの確認が終わったら、「次へ」をタップします。これで Apple Pay を使えるようになります。
一部の国や地域では、Wallet にポイントカードを追加して Apple Pay で使うこともできます (日本は未対応)。Apple Pay にカードを追加できない場合は、こちらの記事を参照してください。
Mac でカードを追加する
Apple Pay を追加するには、Touch ID を搭載した MacBook Pro が必要です。Touch ID が搭載されていない Mac では、Apple Pay 対応の iPhone や Apple Watch 上で Apple Pay の購入手続きを完了します。この場合は、あらかじめ iPhone の「設定」>「Wallet と Apple Pay」の順に選択して「Mac での支払いを許可」をオンにしておいてください。
Touch ID を搭載した MacBook Pro にカードを追加するには以下のようにします。
- Touch ID を搭載した MacBook Pro で、「システム環境設定」>「Wallet と Apple Pay」の順に選択します。
- 「カードを追加」をタップします。3、4
- 画面の案内にそって新しいカードを追加します。iTunes で使っているクレジットカードを追加するかどうかを確認する画面が表示された場合は、そのカードのセキュリティコードのみ入力します。
- 「次へ」をタップします。銀行またはカード発行元がお客様の情報を確認し、そのカードを Apple Pay に追加できるかどうかを判断します。カードの確認に必要な情報が不足している場合は、その情報の入力を求められます。必要な情報がそろったら、「設定」>「Wallet と Apple Pay」に戻り、カードをタップしてください。
- 銀行またはカード発行元によるカードの確認が終わったら、「次へ」をタップします。これで Apple Pay を使えるようになります。
Apple Pay にカードを追加できない場合は、こちらの記事を参照してください。Apple Pay や Apple Pay Cash を使った個人間送金は macOS では利用できません。
カードを追加したら
カードを各デバイスに追加したら、Apple Pay を使えるようになります。
- お店で Apple Pay を使って支払いをするには、iPhone または Apple Watch が必要です。5
- App 内の支払いには、iPhone、iPad、または Apple Watch が必要です。
- Safari の Web 上で支払いをするには3、以下のいずれかが必要です。
- Touch ID を搭載した MacBook Pro
- Mac と、iPhone または Apple Watch
- iPhone または iPad
- Apple Pay や Apple Pay Cash を使って個人間送金をするには、iPhone、iPad、または Apple Watch が必要です。この機能は米国でしか利用できません。
関連情報
- お使いのすべてのデバイスで iCloud にサインインしてください。iOS デバイスでは、Face ID、Touch ID、またはパスコードを設定する必要があります。Apple Watch では、パスコードを設定しておく必要があります。iCloud からサインアウトしたりパスコードを削除したりすると、そのデバイスからクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、Suica がすべて削除されます。
- Apple Pay は 13 歳未満のお子様にはご利用いただけません。
- 現時点では、中国では Safari の Web 上での Apple Pay による支払いはできません。
- イタリアでは、Maestro カードは iPad や Mac に追加できません。日本では、Apple Pay に Suica も追加できます。オーストラリアでは、eftpos のカードは iPad や Touch ID 搭載 MacBook Pro に追加できません。
- 日本で Apple Pay を使って交通機関を利用したりお店での支払いをするには、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、または Apple Watch Series 3 が必要です。または、日本国内で購入した iPhone 7、iPhone 7 Plus、または Apple Watch Series 2 でもご利用になれます。お使いのデバイスが日本国内で購入されたものかどうかを調べるには、こちらの記事を参照してください。
- Apple Pay や Apple Pay Cash カードを使った個人間送金は、米連邦預金保険公社 (FDIC) の加盟銀行である Green Dot Bank が提供するサービスです。利用規約についてはこちらをご覧ください。